札幌青少年吹奏楽団 Sapporo Seishonen Wind Orchestra

演奏会情報

演奏会の記録

2024年-2025年| 2023年| 2022年| 2021年| 2020年 | 2019年| 2018年| 2017年| 2016年

第46回市民バンドフェスティバル in Sapporo 出演のお知らせ

第46回市民バンドフェスティバルポスター裏 第46回市民バンドフェスティバルポスター表 *右の画像をクリックすると、「第46回市民バンドフェスティバル in Sapporo」のパンフレット画像ファイルを開くことができます。

札幌青少年吹奏楽団は、2025年5月6日(火・祝)に札幌コンサートホールKitaraで開催される「第46回市民バンドフェスティバル in Sapporo」に出演します。
今年はいつもの4月開催と異なり、5月の開催となります。ゴールデンウィーク最終日ですが、ぜひ7団体による吹奏楽の演奏をお楽しみください。

開催日時・場所

日時:2025年5月6日(火・祝) 開場15:00 開演15:30
場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール(札幌市中央区中島公園1-15)
  札幌市営地下鉄南北線 中島公園駅 3番出口から徒歩7分
司会:金田一 仁志

入場料・チケット取扱

前売:700円、当日:1,000円、全席自由(未就学児無料)
*前売券の販売状況により当日券の発売がない場合がございます。

チケット取扱:Kitaraチケットセンター・道新プレイガイド(セコマコード:D25050602)・札幌市民交流プラザチケットセンター(窓口)
・三響楽器・教文プレイガイド

青少年の演奏予定曲目

合同演奏

青少年以外の出演団体と演奏曲(一部)


札幌青少年吹奏楽団 第38回 定期演奏会 開催報告

第38回定期演奏会チラシ

札幌青少年吹奏楽団は、2024年12月22日(日) にカナモトホール(札幌市民ホール)にて、第38回定期演奏会を開催いたしました。

今回の定期演奏会では、「宮川泰・宮川彬良 親子特集」と題しまして、日本ポップス界の開拓者の父・宮川泰さん(故人)と、作曲家・編曲家・ピアニストの息子・宮川彬良さんが関わっている楽曲を5曲お届けしました。
宮川彬良さんと当団常任指揮者・田中 徹は大学在学時に知り合い、そこからのお付き合いがあることから、今回のテーマとなりました。彬良さんには事前にインタビューをさせていただき、演奏のアドバイスもいただいてました。

寒い中多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
*右側のチラシ画像をクリックすると、定期演奏会の案内が表示されます。

日時・場所

日時:2024年12月22日(日)14:30開場 15:00開演
場所:札幌市中央区北1条西1丁目 カナモトホール(札幌市民ホール)

指揮

常任指揮者:田中 徹(札幌交響楽団トロンボーン奏者)

司会者

五十嵐いおり
関連ホームページ:有限会社オフィスパレット

演奏曲目

ミニ・コンサート

第38回定期演奏会では、開演前と休憩時間を利用して、ミニ・コンサートをお届けしました。


第33回厚別区民まつり 出演のおしらせ

札幌青少年吹奏楽団は、2024年7月27日(土) に、ふれあい広場あつべつ(厚別区役所そば)にて開催される「第33回厚別区民まつり」のステージ演奏に出演します。
2年連続の出演となります。
・ホームページ:
札幌市厚別区役所ホームページ「厚別区民まつり」

日時・場所

日時:2024年7月27日(土)17:35〜17:55出演予定
場所:ふれあい広場あつべつステージ
  (厚別区役所向かい・地下鉄新さっぽろ駅 1番出入口そば)
備考:7/26(金)または7/27(土)が天候不順で延期となった場合は、7/28(日)の出演になります。


札幌青少年吹奏楽団 光と音のEnsemble Concert 開催のおしらせ

光と音のEnsemble Concertポスター *右の画像をクリックすると、「光と音のEnsemble Concert」のパンフレット画像ファイルを開くことができます。

札幌青少年吹奏楽団は、2024年6月2日(日) に、モエレ沼公園 ガラスのピラミッド アトリウム1にて「光と音のEnsemble Concert」を開催します。
ガラスのピラミッドに降り注ぐ光とともに各パートのアンサンブル演奏をお楽しみください。

開催日時・場所

日時:2024年6月2日(日)14:00 開始
場所:モエレ沼公園 ガラスのピラミッド アトリウム1(札幌市東区モエレ沼公園1-1)
入場料:無料

モエレ沼公園のホームページはこちらです。会場へのアクセス方法もモエレ沼公園のホームページでご確認ください。


第66回ライラック祭り ライラック音楽祭 出演のおしらせ

札幌青少年吹奏楽団は、2024年5月19日(日) に大通公園で開催される「第66回ライラック祭り」のイベント「ライラック吹奏楽祭」に出演します。
5月の爽やかな屋外での演奏をお楽しみください。

・ライラック祭りホームページ:
第66回さっぽろライラック祭り 公式サイト(大通西6丁目会場)
・ライラック吹奏楽祭:タイムテーブル

出演予定日時・場所

日時:2024年5月19日(日)15:45〜15:53 出演予定
場所:大通公園 6丁目 野外ステージ(中央区大通西6丁目)
*雨天の場合は、札幌市役所本庁舎 1階(中央区北1条西2丁目)での演奏になります。


第45回市民バンドフェスティバル in Sapporo 出演報告

第45回市民バンドフェスティバルポスター *右の画像をクリックすると、「第45回市民バンドフェスティバル in Sapporo」のパンフレット画像ファイルを開くことができます。

札幌青少年吹奏楽団は、2024年4月28日(日)に札幌コンサートホールKitaraで開催された「第45回市民バンドフェスティバル in Sapporo」に出演しました。
青少年は今年は主管団体として市民バンドフェスティバルの運営に携わりました。
多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。また参加団体の皆様には運営に協力していただきありがとうございました。

4/30の北海道新聞の札幌圏のページに、「第45回市民バンドフェスティバル in Sapporo」の記事が掲載されました。
北海道新聞Web版にも記事がございます。(記事の全てを見るには、無料会員登録が必要です)

開催日時・場所

日時:2024年4月28日(日) 開場14:45 開演15:30
場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール(札幌市中央区中島公園1-15)
司会:金田一 仁志

青少年の演奏曲目

合同演奏の演奏曲目

青少年以外の出演団体と演奏曲(一部)