札幌青少年吹奏楽団は、2023年12月3日(日) に、札幌市中央区の札幌コンサートホールKitaraにて、第37回定期演奏会を開催いたします。
田中徹先生が常任指揮者に就任して、最初の定期演奏会になります。
青少年らしい、皆様を楽しませる演奏をお届けできるように練習していきますので、皆様のご来場をお待ちしております。
*右側のチラシ画像をクリックすると、定期演奏会の案内が表示されます。
日時:2023年12月3日(日)12:30開場 13:00開演
場所:札幌市中央区中島公園1番15号 札幌コンサートホールKitara
常任指揮者:田中 徹(札幌交響楽団トロンボーン奏者)
五十嵐いおり
関連ホームページ:有限会社オフィスパレット
入場料:前売券 800円、当日券 1,000円、全席自由、小学生以下無料
チケット取扱:Kitaraチケットセンター、
道新プレイガイド、
札幌市民交流プラザチケットセンター、
三響楽器
*チケットは9/3(日)発売開始予定です。
*右の画像をクリックすると、「旭川交響吹奏楽団 第50回定期演奏会」のパンフレット画像ファイルを開くことができます。
札幌青少年吹奏楽団は、2023年10月8日(日) に、旭川市民文化会館大ホールにて開催される「旭川交響吹奏楽団 第50回定期演奏会」に友情出演いたします。
旭川交響吹奏楽団さんの音楽監督を担当する仁木英雄先生は、札幌青少年吹奏楽団の名誉指揮者の葛本二三雄先生と自衛隊の音楽隊の同期で一緒に仕事をされていました。そのご縁から旭川交響さんと札幌青少年とで互いの定期演奏会に団員が出演したりなどして交流を重ねて、2016年に札幌青少年吹奏楽団の第30回定期演奏会で共演しました。
今回7年ぶりの共演となります。
・ホームページ:旭川交響吹奏楽団ホームページ
日時:2023年10月8日(日)14:30開場 15:00開演
場所:旭川市民文化会館 大ホール(旭川市7条通9丁目)
入場料:800円
チケット取扱:冨貴堂末広店・冨貴堂豊岡店・ジュンク堂書店旭川店・玉光堂イオンモール旭川駅前店
*右の写真は2019年8月3日の第30回厚別区民祭りに出演して演奏した時の1枚です。
札幌青少年吹奏楽団は、2023年7月29日(土) に、ふれあい広場あつべつ(厚別区役所そば)にて開催される「第32回厚別区民まつり」のステージ演奏に出演します。
4年ぶりの出演となります。
・ホームページ:札幌市厚別区役所ホームページ「厚別区民まつり」
日時:2023年7月29日(土)15:00〜15:20出演予定
場所:ふれあい広場あつべつステージ
(厚別区役所向かい・地下鉄新さっぽろ駅 1番出入口そば)
備考:7/28(金)または7/29(土)が天候不順で延期となった場合は、7/30(日)の出演になります。
札幌青少年吹奏楽団は、2023年5月21日(日) に第65回ライラック祭りで行われる「ライラック吹奏楽祭」に出演予定でしたが、5/21の悪天候が予想されるため、5/20時点で5/21の演奏が全て中止となりました。
楽しみにされていた皆様には申し訳ございませんが、ご了承ください。
・ライラック祭りホームページ:第65回さっぽろライラック祭り 公式サイト
・ライラックスケジュール:第65回さっぽろライラック祭り 公式サイト おしらせより
日時:2023年5月21日(日)17:20〜17:40 出演
場所:大通公園 6丁目 野外ステージ(中央区大通西6丁目)
札幌青少年吹奏楽団は、2023年4月29日(土・祝)に札幌コンサートホールKitaraで開催される「第44回市民バンドフェスティバル in Sapporo」に出演しました。
青少年は7団体中7番目の出演で2曲を演奏して、少しパプニングもございましたが(^_^;;)、それも含めて皆様に楽しんでいただける演奏がお届けできたと思います。
多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
次回の「第45回市民バンドフェスティバル in Sapporo」は、2024年4月28日(日) 札幌コンサートホール Kitara 大ホールで開催予定で、札幌青少年吹奏楽団が主管を担当します。
日時:2023年4月29日(土・昭和の日) 開場14:30 開演15:30
場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール(札幌市中央区中島公園1-15)
司会:金田一 仁志
お問い合わせは、
sswo.contact@gmail.comにお願いいたします。
2016 Copyright © Sapporo Seishonen Wind Orchestra, all rights reserved.